
これからブログを始めようと思うから、必要なものを知りたい。さらに、あれば便利なツールも知れたら嬉しいなぁ。これから副業ブログで稼ぎたいのでよろしくお願いします。
こんな悩みを解決します。
この記事に書かれてるコト
- ブログに”絶対”必要なもの5つ
- ブログ運営を快適にする便利ツール5選+α
- ブログを始めて、稼ぐまでの流れ
この記事を書いてる僕は、38歳で知識ゼロからブログアフィリエイトを始めました。現在ブログ歴9ヶ月で、ブログで収益を得てます。
今回は、ブログ運営に絶対必要なもの5つ、快適に運営するための便利ツールもセットで解説してます。



記事後半では、稼ぐための流れも解説してるので、最後まで読むことで、今すぐにでも失敗なしでブログを始めることができますよ。
それでは、3分程度でサクッと読める内容なので、ぜひお付き合いください。
注意書き
この記事に書かれてるコトは、副業ブログで稼ぎたい人向けの記事です。趣味ブログに必要なものを探してる方は、ここでページを閉じてください。
ブログに”絶対”必要なもの5つ


ブログは気軽に始めることができます。
必要なものを紹介していきますね。
- ①:ブログ
- ②:パソコン
- ③:スマホ
- ④:Wi-Fi
- ⑤:作業時間
上記5つが必要で、②〜④に関しては、手持ちのものがあれば新しく用意しなくても大丈夫です。
①:ブログ
まずはブログそのものがないと、はじまりませんね。
ライブドアブログやアメブロといった、無料ブログサービスがありますが、稼ぎたいならアフィリエイトが快適にできる、WordPress一択です。
理由は、凍結の心配がなく、自分のビジネスになるから。
無料ブログサービスの場合、規約違反でアカウント凍結されてブログが閉鎖されたり、ブログサービス自体の終了にともなう、ブログ消滅のリスクがありますね。
詳しくは【最新】アフィリエイトにおすすめブログサービス5選【依存せず稼ごう】の記事にて解説してるので、ご覧ください。
【最新】アフィリエイトにおすすめブログサービス5選【依存せず稼ごう】
悩む人 ブログ始めようと思ってる人「アフィリエイトにおすすめのブログサービスを知りたい。詳しく比較して、失敗しないように、アフィリエイトブログを始めたいです。」 こんな悩みを解決します。 この記事に書かれてるコト
稼ぐブログに必須なのは、WordPressブログ必須です。
②:パソコン
ブログで収益化を目指すなら、パソコン必須。
- 文字入力
- 画像編集
- カスタマイズ
上記作業はPCからじゃないと、難しいですね。
画像編集はスマホでもサクッとできるけど、1記事あたり2000〜5000文字、多いときで1万文字書くこともあるので、文字入力を考えるとパソコンが間違いなく必要です。
とはいえ、ブログはパソコンスペックを必要としないので、手持ちのPCがあればOK。なければ、好きなものを使いましょう。
個人的なオススメはMacBookProでして、理由は「かっこいい、使うだけでテンション上がる」からですね。
ノート型がいいのか?デスク型いいのか?などブログに最適なパソコンは、下記記事で解説してるのでチェックしてみてください。
» ブログにおすすめなノートパソコン3つ【価格で選ぶと、失敗する話】
ブログにおすすめなノートパソコン3つ【価格で選ぶと、失敗する話】
悩む人 ブログを始めたいけど、機械に強くないからどれを買えばいいのかわからない…。だから初心者にも使いやすいおすすめのノートパソコンが知りたい。でも、収益化するのにノートパソコンで大丈夫かな? こんな
③:スマホ
スマホが必須な理由は以下の2つ。
- ブログの確認
- スキマ時間の活用
きっとこの記事もスマホで読んでるはず。
記事を書くのはパソコンでも、読者の80%以上はスマホで読むので、スマホで記事チェックをするのは、もはや鉄板中の鉄板です。
ブログの確認のためにスマホを使いましょう。他にも、下書きやメモといったスキマ時間を活用するためにもスマホ必須ですね。
④:Wi-Fi
ブログはパソコン1台あれば、どこででも作業できますが、実はWi-Fiに縛られるので、Wi-Fi必須です。
ただ、文字と画像がメインなので、速度は早くなくても大丈夫です。自宅作業がメインなら、自宅にネット回線があればOK。
外出することが多く、外でブログ更新したいなら、スタバとかWi-Fiあるところで作業すればいいし、なければWiMAXなどのモバイルWi-Fiがあれば便利ですね。
文章メインのブログなら、スマホのテザリングでも使えますよ。
⑤:作業時間
最後に「作業時間」が超必須です。
上記のツイートのとおりで、僕は最初のころ、1記事8時間以上かかってました。
ブログに必要モノが揃っていても、時間がなくて記事が書けないと、意味ないですからね。
ブログ運営を快適にする便利ツール5選+α


これまで、ブログに「絶対」必要なもの5つを紹介してきました。
これでブログ始めて運営することができますが、さらに快適に運営するための便利ツールが以下の5つです。
- ①:テーマ
- ②:プラグイン
- ③:Googleアカウント
- ④:Rank Tracker
- ⑤:Spotify
便利ツールとして紹介してますが、今では99%必須ツールです。笑
①:テーマ
1つ目はWordPressブログ専用テーマです。
WordPressではテーマは、ボタン1つで着せ替えのようにデザインをカスタマイズできる仕組みでして、初心者でもセンス不要で、おしゃれなブログにできます。
さらに、デザインだけでなく、検索順位に影響を与える、SEO対策にもなるので、テーマ設定は必須ですね。
ぽりけんブログではSWELL(スウェル)というテーマを使っており、一度買ったらずーっと使える一生モノですよ。
テーマについては【最強】WordPressブログおすすめテーマ6つ【未来に投資しよう】の記事にて解説してます。
【最強】WordPressブログおすすめテーマ6つ【未来に投資しよう】
悩む人 ブログテーマに悩む人「おすすめのWordPressテーマが知りたい。どんなテーマを使えばいいんだろう?初心者だからわからないし、テーマ選びに失敗するのは嫌だなぁ…おすすめテーマと一緒に選び方も
②:プラグイン
2つ目はWordPressブログ専用のプラグインです。
プラグインとは、WordPressブログを使いやすくする拡張機能のことで、活用することでブログ運営が便利になります。
- ブログ更新を検索エンジンに自動通知
- ブログを自動バックアップ
- スパムコメントを防止
- 画像を自動軽量化
プラグインをいれるだけで、上記のようなことを自動でしてくれるので、ブログ運営するうえで、プラグインは欠かせません。
プラグインについてはWordPressに必須すぎる!おすすめプラグイン5つを厳選。の記事で紹介してます。
WordPressに必須すぎる!おすすめプラグイン5つを厳選。
悩む人 ブログ初心者「ブログ始めたばかりなので、おすすめのプラグインが知りたい。よくわからないから、失敗したくなく。注意点も知って、ちゃんと使いたい。」 こんな悩みを解決します。 この記事に書かれてるコト 内容
③:Googleアカウント
Googleアカウントは、ブログ運営に欠かせないツールを使うために必要です。
例えば、つぎのようなツールがあります。
これらのツールはGoogleアカウントを取得すると無料で使えるので、Googleアカウントを取得しておきましょう。
当ブログでも上記の4つは毎日使うツールです。
④:Rank Tracker
Rank Tracker(ランクトラッカー)とは、検索順位を自動チェックできるツールです。
ブログで稼ぐなら、これがないとムリだと思う定番中の定番ツールで、以下のように記事ごとの検索順位がわかります。


記事数が多くなると、Rank Trackerなしで手動チェックは時間がかかりすぎるので、限界がきますよ。
Rank Trackerは有料(124ドル:約1.3万円)です高く感じるかもですが、本気なら投資すべきだし、アフィリエイトで稼げたらすぐに元がとれますね。
Rank Trackerをチェックする
⑤:Spotify
ブログ作業はパソコンに向かって、ひたすら超地味な作業が続くので、音楽を聞くことでテンション上げて作業しましょう。
個人的には、邦楽を聞くと「歌詞に気がいく」ので、洋楽をBGM代わりにするとテンション上がります。
作業用プレイリストも最初から用意されており、ブログの作業効率上げるためにSpotify便利ですよ。
+αの便利ツール
ブログアフィリエイト最強ツール16個【イイ結果は、イイ道具から】
悩む人 新米副業ブロガー「ブログ運営をもっと上手にできるように、おすすめツールを知りたい。厳選された、使用頻度の高いツール…これ使っとけば間違いないツールを教えてください。」 こんな悩みを解決します。
他にも画像編集ソフトなど便利ツールはたくさんあります。
いい記事を書くには良いツールを使いましょう。
便利ツールについてブログアフィリエイト最強ツール16個【イイ結果は、イイ道具から】の記事で使用ツールを全て解説してるので、チェックしてみてください。
ブログを始めて、稼ぐまでの流れ


ブログに必要なもの、便利なものを紹介してきました。
最後はブログを始めて稼ぐまでの流れを解説します。
- ①:稼ぐ仕組みを理解する
- ②:ブログを開設する
- ③:10記事を目安に書く
- ④:ASPに登録する
1つずつ解説していきます。
①:稼ぐ仕組みを理解する
ブログを始める前に、ブログで稼ぐ仕組みを理解しておきましょう。
というより、仕組みを理解しておかないと、収益化は難しいからですね。
【基礎】ブログのビジネスモデルを徹底解説【稼ぐには仕組みを知ろう】の記事を読むと、簡単に理解できるはずなので、チェックしてみてください。
【基礎】ブログのビジネスモデルを徹底解説【稼ぐには仕組みを知ろう】
悩む人 ブログ始めようか迷ってる人「副業でブログやろうと思ってるんだけど、どんなビジネスモデルがあるのかな?ブログで稼げるって聞いたけどなんか怪しさも感じるし…ブログってぶっちゃけどうなの?」 こんな
②:ブログを開設する
続いては、ブログを開設していきます。
まずはレンタルサーバーを借りて、独自ドメインを取得して…とか面倒な作業は不要。
今は、WordPressクイックスタート機能があるので、初心者でも10分でサクッとブログ作れます。
詳しい手順は【ド素人OK】10分で出来るWordPressブログの作り方【初心者向け】の記事で、超わかりやすく写真付きで解説してます。
【初心者も120%失敗しない】WordPressブログの始め方をわかりやすく解説
悩む人 ブログを始めたい人「ブログで稼ぐならWordPressが良いって聞いたけど、詳しい作り方を知りたい。ネットのこと詳しくないし、よくわからないこと多くて不安…。こんな自分でもWordPressブ
ぜひ、記事を読みつつ、WordPressブログを開設してくださいね。
③:10記事を目安に書く
ブログが作れたあとは、記事を書きましょう。
10記事が目安な理由は、収益化に必要なGoogleアドセンスやアフィリエイトASPの登録には審査が必要で、10記事ほどないと合格しないからです。
WordPressブログの書き方がわからない…
【最新版】WordPressブログの書き方【装飾のコツも解説】
悩む人 WordPressを始めたばかりのブログ初心者なので、記事の書き方や、投稿する手順を知りたいです。読みやすい記事にする装飾方法も知れたら良いなぁ。 こんな悩みを解決します。 この記事に書かれてるコト 内容
【最新版】WordPressブログの書き方【装飾のコツも解説】の記事でまるっと解説してるので、参考にしつつ手を動かしてください。
何を書こうか悩む…
【初心者向け】ブログに何を書けばいい?【過去の自分が知ってる】
悩む人 副業でブログ始めようと思ってる人「ブログで副業始めようと思うけど、一体何を書けばイイの?自慢できる実績や経験ないけど…大丈夫かな…。こんな僕でもブログで副業できるかな?」 こんな悩みを解決しま
過去の悩み、ハマってること、学んでることなど、自信の経験から記事を書きましょう。
④:ASPに登録する
10記事ほど記事を書いたら、GoogleアドセンスとアフィリエイトASPの審査を受けましょう。
もし、審査に不合格でも、再度審査を受けることができるので、また記事を増やして再挑戦あるのみ。



ちなみに僕も3回ぐらい審査に落ち、4回目で合格しましたよ。笑
登録すべきオススメASPは以下にまとめてます。
上記は定番で、無料登録できるものばかりです。
ASPについては【結論】アフィリエイトASPおすすめ10社【これだけ押さえれば完璧】の記事をご覧ください。
ブログで稼ぐ仕組みを理解する → ブログ開設 → 10記事を目安に書く → 審査を受ける → 広告を貼ることが、ブログで稼ぐまでの流れになります。
まとめ:ブログを始めるのは簡単。だけど、行動しないと稼げない。


今回はブログに絶対必要なものや、便利ツールを紹介してきました。
必要なものは、すでに持ってるものばかりなはずなので、今すぐにでも始めることができますね。
とはいえ、実際に必要なものが揃っていても7割の人は行動しないと思います。
参考記事:行動する人25%、継続する人5%、何もしない人70%(外部リンク)
ブログに限らずですが、行動しないと何も変わりません。記事を読み終わって行動するだけで、25%の人ですね。
さらに継続して、5%の人になりましょう。
それでは、今回は以上です。
ぜひ手を動かして、ブログ開設して行動しましょう。
当ブログも今後も継続するので、一緒にがんばりましょうね。
【初心者も120%失敗しない】WordPressブログの始め方をわかりやすく解説
悩む人 ブログを始めたい人「ブログで稼ぐならWordPressが良いって聞いたけど、詳しい作り方を知りたい。ネットのこと詳しくないし、よくわからないこと多くて不安…。こんな自分でもWordPressブ