
SWELLは自己アフィリエイトできるのだろうか? テーマ代金が17,600円と、ちょっと高くて迷う…。少しでもお得にSWELLを導入したいから、セールとか、お得に買う方法があれば知りたい。
こう考えてる人に向けて書いた記事です。
この記事を書いてる僕はブログ歴1年10ヶ月で、2020年10月からSWELL使ってる副業ブロガーです。
今回はSWELLの自己アフィリエイトについて書いていきます。
SWELLがいい感じだから導入したいけど、17,600円とちょっと高めなので、どうにか安く買えないか考えちゃいますよね。
結論はタイトルに書いてるとおりで、SWELLは自己アフィリエイトできません。そして、お得に買う方法もありません!
ですが、これまでSWELLを使ってきた経験から書くと「迷う理由が金額なら、導入すべし」です。
本文では、そんな結論に至った理由を書いてるので最後まで読むと霧が晴れるようにスッキリできますよ。



2分ぐらいで読めるボリュームなので、読みすすめてみてくださいね。
SWELLは自己アフィリエイトできない【紹介報酬あり】


最初に書いたとおりで、SWELLは自己アフィリエイトできません。
SWELLに限った話じゃなくて、
- AFFINGER6
- JIN
- SANGO
- THE THOR
- 賢威
といった有名テーマも自己アフィリエイトできません。
探してみるとわかるんですが、WordPressテーマの自己アフィリエイトってほとんどないんですね。
A8.netとかもしもアフィリエイト見ても「本人NG」ばかり…。


OKだとしても、正直あまり知られてないテーマだったりします。
SWELLに限らずですが、有名どころのWordPressテーマは自己アフィリエイトできないんですね。
アフィリエイト報酬あり
”自己”アフィリエイトはできないけど、1件紹介すると2,500円の報酬がもらえる「SWELLアフィリエイトプログラム」があります。
1件でも売れてたら、そのぶんお得になるし、5件売れば元が取れますね。
SWELLアフィリエイトはASPのクローズド案件で、SWELL購入者だけが取り扱えるアフィリエイトです。
購入者限定なので、
- 実際に使った実体験でおすすめできる
- そもそもSWELL自体が良いテーマだから売れやすい
- アフィリエイトに特典をつけるのがNGだから初心者でも平等におすすめしやすい
といった理由があるので、SWELLアフィリエイトは初心者でも取り組みやすいです。
SWELLはアフィリエイトに向いてるので、自己アフィリエイトできないのは気にしなくて大丈夫ですよ。


SWELLをお得に買う方法はない。それより記事を書くべし!


SWELLをお得に買う方法はありません。
セールとかキャンペーンとかないので、いつ買っても同じ価格です。



過去にはセールがありましたが、たぶんもうないと思います。
セールする理由は知名度を上げつつ、利用者を増やすこと。
だけどすでにSWELLは人気テーマなので、セールしなくても知名度があるからですね。
実際に2020年12月29日にセールがありましたが、それ以降はありません。
むしろ、どんどんアップデートして機能を追加して使いやすくなるので、メンテナンスコストを考えると、値上げすることは有り得そうですね。
「セールを待ってる間に、値上げになってしまった…」だけは避けましょう。
セールがないのは、メリットになる。
セールがないのは残念かもですが、裏を返せば、セールを気にせず欲しい時に安心して買えるのはメリットだったりします。
前からほしいと思ってた商品を思い切って買ったら、次の日に「セールで半額になってて、怒りと絶望が同時に湧き上がる!」みたいなストレスにも出会わなくて済みます。
なのでSWELLは「あるかどうかもわからないセール」を気にせず、ほしいと思った時に安心して導入できるようになってます。
セールを待つなら、1件でも早く・多く売るほうが未来がある
もし、万が一セールがあって20%安くなったとして、得するのは17,600円の20%で約3,500円。
それならサクッとSWELL買って、1記事でも多く書いて、1件でも多くSWELL販売する圧倒的にコスパいいし、明るい未来が待ってると思いますよ。
1件売れてるころには検索順位もついてアクセスあるはずなので、2件目、3件目と増やしやすくなってますし。
1回3,500円節約するのも大事ですが、1件2,500円の報酬を、2件3件と売るほうがブログアフィリエイトでは大事だったりします。



セールを待ち続けながら記事が増えていくと、乗り換えも大変になっちゃいますよ。
安く買いたい気持ちも大事ですが、早く導入して、早く売れるようにするほうがブロガーとしては大事な気がします。
とはいえ、成果まで待てないならセルフバックもあり。
それでも、どうしても安く買いたいならASPのセルフバックを利用しましょう。
別にセルフバックは裏技でもなくて、ASPも推奨する正攻法です。
クレジットカードやネット銀行を開設すれば数万円のセルフバックが受けれるので、SWELLを買ってもお釣りがきますね。
そうするとテーマも導入しつつ、セルフバックのことも記事にできて、セルフバックで導入した商品の記事も書けて、一石二鳥ならぬ、一石三鳥。
安くSWELLを買いたいならセルフバックもおすすめなので、ASPに登録して探してみてくださいね。
ちなみにおすすめの定番ASPは下記にまとめてます。


10社も大変だな…と思うなら、A8.net
あと、無駄なサブスクを解約するのもおすすめですよw



僕も定期的にVODを見直して解約してます。
まとめ:SWELLは自己アフィリエイトできなくても導入すべきテーマ。


SWELLは自己アフィリエイトないけど、そんなの無視していいぐらい最高のテーマです。
使いやすいし、おすすめしやすい。
そして報酬も得やすいので目先の損得も大事ですが、それよりサクッと行動して、1記事でも多くかいて、未来の得を勝ち取りましょう!
ということで、今回は以上です。
同じSWELLユーザーになって、これから先もブログがんばっていきましょうね。
それじゃあ、また!