
WordPressで収益化する方法を知りたい。ブログは作ったけど、どうやって収益化すればいいんだろうか…。具体的に何をすればいいのか教えて下さい。
こういった悩みを解決します。
この記事を書いてる僕は、38歳から独学でブログアフィリエイトをはじめ、現在ブログ歴9ヶ月で、200記事以上書き続け、サイト収益を得てます。
本記事では、WordPressを収益化する方法をわかりやすく解説していきます。
自分自身が実際に、収益化するまでの体験ベースで書いてるので、机上の空論でなく、リアルな内容でお届けします。



具体的に収益化する手順も紹介してるので、WordPressの収益化のスタートがきれますよ。
完読するのに5分もあれば十分なので、少しの時間を僕にくださいね。
WordPressを収益化する2つの方法


WordPressから収益を得る方法は、次の2つです。
- 広告収入で稼ぐ
- 成果報酬で稼ぐ
広告収入で稼ぐ
サイトに広告を貼り、読者がクリックすることで報酬が発生して稼ぐことができます。
下記がアドセンス広告です。
Googleアドセンスに登録することで、サイトに広告が掲載できるようになます。
アクセスを増やすことで収益額も比例して増え、目安は下記のとおり。
- 1000PV:250円~500円程度
- 1万PV:2500円~5000円程度
- 10万PV:25000円~5万円程度
- 40万PV:10万円~20万円程度
- 100万PV:25万円~50万円程度
上記が目安です。
ジャンルによってクリック単価が違うので、参考程度にお考えください。
大きく稼ぐことには向いてないけど、自サイトに広告を貼るだけで収益化になるので、初心者がまず取り組むべき方法です。
成果報酬で稼ぐ
アフィリエイトと呼ばれる方法でして、サイトで紹介した商品やサービスが売れることで報酬が発生して、稼ぐことができます。
下記がアフィリエイト広告と呼ばれるものです。


上記広告を経由して成約や申込みがあれば、サイト運営者に報酬が発生する仕組み。
簡単に言うと、紹介手数料をもらうイメージですね。
アドセンス広告と違い、自分がオススメしたい商品の広告を設置できますよ。
報酬金額は報酬金額は100円〜30,000円といろいろで、成約しないと報酬が発生しないぶん、中級者向けかもですが、WordPressで収益化を目指すなら、アフィリエイトは必須です。
半年で1万円稼ぐ人もいれば、1年で数十万円稼げる人も多いです。
番外編:商品販売で稼ぐ
初心者はアドセンス広告、アフィリエイト広告で収益化できますが、サイトにファンがつくようになると、商品販売で稼ぐこともできます。
ノウハウ、コンサル、グッズ、教室などサイトのファンに、自社商品を売る「ファンビジネス」の感じですね。
ここはあくまで紹介程度なので、へぇ〜ぐらいで大丈夫でOK。
WordPressの収益化はGoogleアドセンスで広告収入+アフィリエイトで成果報酬を得ることからはじめましょう。
WordPressで収益化する手順【5ステップ】


実際に収益化する手順を解説していきます。
具体的には次の5ステップです。
- サイトを立ち上げる
- 取り組むジャンルを決める
- 10記事を目安に記事を書く
- 広告掲載の準備をする
- アクセスを集める
①:サイトを立ち上げる
WordPressでサイトを立ち上げましょう。
サイトがないとはじまりませんね。
すでに立ち上げ済みなら飛ばしてください。
まだの方は【初心者も120%失敗しない】WordPressブログの始め方をわかりやすく解説の記事を参考にして、サイトをご用意ください。


②:取り組むジャンルを決める
「稼ぎたい!」「贅沢したい!」と、目的を持ちつつ、取り組むジャンルを決めましょう。
» 関連記事:【実体験】ブログに目的は必要です。【ゲスい下心でOK】
ジャンル選びのコツ
- 過去に悩んだこと
- ハマってること
- 勉強したいこと
上記を参考にしつつ、取り組むジャンルを決めましょう。
複数ジャンルを取り扱う雑記ブログもアリなので、3つぐらいに絞ればOK。
ジャンル選びで迷うなら、下記記事をチェックしてみてください。


③:10記事を目安に記事を書く
サイトの方向性が決まれば、コンテンツ(記事)を投下していきます。
WordPressブログの使い方がわからない方は、【最新版】WordPressブログの書き方【装飾のコツも解説】の記事を参考にしてくださいね。
文章の書き方は下記書籍を参考にしつつ、手を動かしてみてください。
- 沈黙のWebライティング:WEBで読者の感情を動かせる文章術が学べます。余裕があれば沈黙のWEBマーケティングとセットで読むと更に良し。
- 新しい文章力の教室:文章は段取りが大事、構造を学べるので初心者必見です。読んでると思わず「なるほどぉ」とうなずきます。
- 3行しか書けない人のための文章教室:この本を読んでから、書くことが楽になりました。最初の1行をふくらませれば文章は完成します。
- 世界一ラクにスラスラ書ける文章講座:文章の型がわかりやすく学べる1冊。よく使う列挙型・結論型・ストーリー型の3つを学びつつ、実践で使えるようになります。
インプットよりアウトプットすることで知識は自分のものになるので、手を動かして記事を積み上げましょう。
④:広告掲載の準備をする
Googleアドセンス、アフィリエイトASPの審査を受けましょう。
万が一、審査結果が不合格でも、再度審査を受けることができるので、ご安心を。



僕は4回目の審査でやって合格しました。笑
登録すべきサイト
上記は定番かつ無料なので、まとめて登録しておきましょう。
その他ASPについては【結論】アフィリエイトASPおすすめ10社【これだけ押さえれば完璧】の記事にて解説してます。


⑤:アクセスを集める
合格して、広告掲載ができたら、アクセスを集めることに全集中です。
具体的には【体験談】ブログ月間1万PVを達成するまでにやったことは2つだけを参考にしつつ、作業してみてください。
副業として本気で取り組むなら100記事達成は当たり前だと思うぐらいで、精神衛生上、ちょうど良いかと思います。
稼ぐために知っておくべきこと


ここまでWordPressを収益化する方法と、具体的な5ステップを解説してきました。
最後に稼ぐために次の4つのことは知っておくべきかと。
- 作業時間の確保は大前提
- SEOの知識
- セールスライティング
- すぐに結果を求めないこと
作業時間の確保は大前提
- キーワード選定
- 読者設定
- 記事構成
- 本文下書き
- 画像挿入
- 装飾仕上げ
- 最終チェック
- 記事投稿
- リライト
上記は1記事作成する工程です。
1記事2〜3時間でささーっと書ける人もいるかもですが、それは一部のすごい人。初心者なら慣れない作業ということもあり、約6〜7時間ぐらいかかると思います。
僕自身、最初のころは1記事8時間かかり、200記事以上書いた今でも、1記事6時間ぐらいです。
この作業を10記事、100記事と積み上げる作業が必要になってくるので、WordPressで収益化するなら作業時間の確保が必須です。
» 関連記事:ブログを継続するためのコツを7つ紹介【無理せず続けれます】


SEOの知識
SEOとは、検索上位に表示させるテクニックのようなもので、8時間かけた記事も読まれなければ稼ぐことはできません。
検索順位が50位の記事とか読まないですよね?
この流れで記事は読まれるので、検索上位に表示させることはアクセスを集めて稼ぐために必須。
10年つかえるSEOの基本を読みつつ、SEOを学びましょう。
セールスライティング
アフィリエイトで商品を売るときに必要な知識です。
いわゆる、文章で人の感情を動かしてモノを売るテクニックのこと。
サイト上で商品の成約するためにアフィリエイトでは必須のテクニックですね。
とはいえ、いきなりいろいろ詰め込んでも覚えれないので、ここは時間のある時にゆっくり学びつつ実際に手を動かせばいいです。
上記2冊がおすすめ書籍なので、時間があればどうぞ。
すぐに結果を求めないこと
メンタル的に超大事なポイントです。
半年、1年は稼げなく普通と思って続ける。
でも、1年で稼げるようになってやる!という努力を継続するぐらいで丁度いいと思います。



継続しても稼げる保証はないけど、稼いでる人はもれなく継続してますね。
すぐに稼げると思ってるなら、最初からやらないほうがマシかもです。
まとめ:今すぐWordPressを収益化しよう!悩む時間は何も発生しない。


今回はWordPressを収益化する方法と手順を解説してきました。
ざーっとまとめますよ!
- 広告収入と成果報酬で収益化できる
- まずは10記事を目安に記事を書く
- アドセンスとASPに登録
- 自サイトに広告を貼る
- アクセスを集める
こんな感じですね。
これからサイトを立ち上げようか迷ってます…という人は、迷っていても1円も稼げないので、行動あるのみ。【初心者も120%失敗しない】WordPressブログの始め方をわかりやすく解説の記事を見つつ、行動を起こしましょう。


どんな世界でも結果を出す人は「考える → 行動」ではなく「行動 → 考える」です。それを踏まえて、ページを閉じたら手を動かしてくださいね。
それでは今回は以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
これからも、このサイトは継続するので、一緒にがんばりましょうね!